<Windows95/98 洗濯機 WASH の使い方簡単説明書> DOS だって恐くないって!
----------------------------------------------------------------------------
Q: 最近ドライブが MS-DOS
互換モードで動作していることに気づきました. どうしたらいいでしょうか
? …
Windows
起動時のロゴがいつのまにか変わってしまったので元に戻したいのですが ?
…
A: まず Windows の上書きインストールをして, それでもダメならクリーンインストールをしてください !!!!!
最近ある Windows
の相談室のような掲示板を読む機会がありましたが, ↑
はそこでのやりとりです.
この程度のことで Windows
の再セットアップをやっていたのでは身がもちませんね. はぃ.
このトラブル
の解決法はともかく, WIndows
に何か問題が起きたときシステムを簡単に元の元気な姿に戻すことがで
きたら, やはりこんなハッピーなことはありませんよね. 洗濯機 =
WASH
はこのような夢のようなことが簡
単にできるツールです.
説明が下手くそなもので操作が理解しにくいかもしれませんが,
しばらくごしん
ぼういただいてここを読み,
あなたも素晴らしいマシン環境をどうぞ手に入れてください.
----------------------------------------------------------------------------
【WASHの新規セットアップ】
1. WASH98.EXEをダウンロードして,ディスクの適当な場所へ保存します.(このファイルだけ)
2. WindowsのDOSプロンプトで,↑1.の場所へ移動し,WASH98を実行して自己解凍します.
3. できあがったWASHSET.COMをすぐ実行しますと,同じ場所にWASH.COMができます.
4. さらに,できあがったFDSETを実行してこれも自己解凍します。
5. 新しいフロッピーを用意して,できあがったFDMAKEを実行し,指示にしたがうとDOS起動用の
フロッピーができあがります.システムのほか,WASH.COMも転送されます.
(↑5.は必ず上記説明のようにWindowsのDOSプロンプト=窓から実行してください)
6. Windowsを終了して,今作った起動用フロッピーでDOSを起動します.
…以上で最低限のWASHが動作する環境ができあがります.
(この状態を
リアルモードDOS
と言います)
(追加) このフロッピー起動の
DOS で CD-ROM ドライブを設定する方法について
(追加) このフロッピー起動の DOS
で IME (日本語入力) を設定する方法について
【ディスク内容のファイルへの保管(ストア)】
WASH S C: E: …C:ディスクのイメージをE:ドライブに保管します.
【ディスクと保管ファイルのデータ照合(コンペア)】
上記ストアの直後(必ず直後)に,
WASH C C: E: …うまく復活できるかどうかを確実に確認検証することができます.
(100%の安心感が得られます!が,ここでエラーがどうしても出る
場合,マシンのトラブルの可能性があります.下記「独白」参照)
【ディスクの復活(リストア)】
WASH R C: E: …C:ディスクをE:にある保管ファイルで復活します.
(元に復元する場合に HD
をフォーマットする必要はありません)
【拡張特殊 DOS
について】
…以上の起動フロッピーを作成してもノート型マシンではカード経由のドライブがうまく動作しない問題があ
ります.正規ユーザーになっていただくことが条件となりますが,すべての
Windows 環境と同じ状態で外
部ドライブを使える「 WASH 専用拡張特殊 DOS」
起動フロッピー作成ツールを配布しています.
→ 拡張特殊 DOS
の利用について
「作者の独白」
…以上簡単に説明しましたが,詳しくはWASH.TXTをはじめとする同梱された説明書をお読みください.
くれぐれも,WASHも含めてこの種のソフトは高価な市販のものであろうがタダのソフトであろうがあなた
のマシン,環境で100%確実に動作保証できるというプログラムはないものと思ってください.バックアッ
プのために,「いちかばちか」の特攻隊的勇気あるリストア実験はしないのが賢明です.「システムをバック
アップしなければ…」と真面目に,真剣に考えたばっかりにヤブヘビで,「バックアップのソフトのせいで
システムが壊れた」という泣くに泣けない体験談!が多く聞かれます.
誰でもソフトウエアの作者は自分の作ったソフトが最高だと思っているものです.うまくいかなければメー
カーや作者にサポートを要求しなさい.○万円のソフトを売っているメーカーでも手に負えない質問には
最終的に「あなたのマシンには対応していません.代金はお返ししてもいいですよ」と逃げます.私たちだ
ってユーザーのみなさんには誠心誠意サポートさせていただいていますが,特殊なマシンとか動作環境
などでどうしてもわからない複雑なトラブルには正直にそのように返事をさせていただいています.
しかし,今までにいただいたトラブルの事例で最も多いのが残念ながらマシンのハードウエアの故障です.
上記(C)コマンドでエラーが発生する場合,かなり危険な状態であることは確実ですので(販売店に修
理をしてもらう必要があるなど)逆にマシンの正常動作の確認のためにもWASHをご利用いただけます.
------------------------------------------------------------------------------------
(C)
Copyright
昇太 &
Miyoko
wash@miyokko.com
( CD-ROM
ドライブを設定する方法 = 説明は Windows98
での方法に限定させていただきます)
1. Windows98
セットアップ用フロッピー (1) から CD-ROM ドライバを取り出して,
起動フロッピーにコ
ピーします.
ご自身のドライブ型式に合うものを選んでください.
IDE (ATAPI) 用: OAKCDROM.SYS または BTCDROM.SYS
の 1
つ + BTDOSM.SYS + FLASHPT.SYS
の
3 つ
SCSI (ASPI) 用: ASPICD.SYS + ASPI2DOS.SYS
または +
ASPI8DOS.SYS
または +
ASPI4DOS.SYS の 2 つ
または +
ASPI8U2.SYS
2.
C:\Windows\Command フォルダーから MSCDEX.EXE を取り出して,
起動フロッピーにコピーしま
す.
3. 起動フロッピー中の CONFIG.SYS 最下行に次を書き加えます.
devicehigh=OAKCDROM.SYS /D:MSCD001 … OAKCDROM の場合 1 行のみ
devicehigh=BTDOSM.SYS
… BTCDROM の場合以下 3 行
devicehigh=FLASHPT.SYS
devicehigh=BTCDROM.SYS /D:MSCD001
devicehigh=ASPI2DOS.SYS
… それぞれの SCSI カードに適合
devicehigh=ASPI8DOS.SYS するものを選ぶ
devicehigh=ASPI4DOS.SYS
devicehigh=ASPI8U2.SYS
devicehigh=ASPICD.SYS /D:MSCD001 … SCSI CD-ROM
の場合以上 2 行
4. 起動フロッピー中の AUTOEXEC.BAT 最下行に次を加えます.
lh MSCDEX.EXE /D:MSCD001
/L:Q … Qはドライブ名の指定 (Q:)
↑ LH デス..
(LoadHigh)
… CD-ROM ドライバは機種によって異なるものですから,
以上の設定ではうまく動作しない場合もあ
りますのでご注意ください.
→
戻る
(まるで WASH と関係ないことですが, DOS 上で
IME = 日本語入力環境を設定する方法)
Windows 起動時の [F8]
の選択画面で Command prompt only で起動するリアルモード DOS では
簡単にコマンド 「dosime」
とするだけで日本語変換入力ができるようになるのですが…
1. まずメモ帳などのエディターで, 次のように KKCF.SYS
と IME.BAT というファイルを DOS で作
業をしたいハードディスクのフォルダー (ここでは説明のため, C:\Dos
とします) 作ります.
KKCF.SYS は次のとおり ↓
device=C:\Windows\KKCFUNC.SYS
IME.BAT は次のとおり ↓
@echo off
if not exist DOSIME.SYS copy C:\Windows\Command\MSIME*.*
>NUL
if not exist DOSIME.SYS msimeset >NUL
C:\Windows\Command\adddrv KKCF.SYS >NUL
C:\Windows\Command\adddrv DOSIME.SYS >NUL
echo 日本語入力ができまーす !
2. フロッピーから (とか DOS Prompt
only で) リアルモードの DOS を起動して, 次のようにコマンド
を実行します.
A:\>C:
C:\>cd
\Dos (もちろん,
下線 部だけキー入力します)
C:\>ime
3. この時, 一度だけ IME
の環境設定画面が出ますので, 入力ファイル, 出力ファイル,
システム辞
書 (MSIMER.DIC), ユーザー辞書 (MSIME.DIC)
のパスを次のように変更指定します.
入力ファイル → C:\Dos\DOSIME.SYS
出力ファイル → C:\Dos\DOSIME.SYS
システム辞書 → C:\Dos\MSIMER.DIC
ユーザー辞書 → C:\Dos\MSIME.DIC
設定後, [F8] = 実行とします.
4. 以上で, [Alt] + [半角/全角]
を押すとリアルモード DOS でも日本語入力が可能となります.
その他,
キー割付の変更, 辞書の設定 ( Windows 側 IME 辞書と共用するとか)
も可能ですが,
これらのユーティリティはすべて同じフォルダーに既にコピーしてあります.
フロッピーに .BAT
ファイルを作っておきフロッピー起動からすぐ実行するのもよい方法と思います.
→
戻る